富山県小矢部市(おやべ)は、
お米作りに適した環境です。
お米作りに適した環境です。
豊富な水のおかげで様々な昆虫や動物などが元気に育ち、
その中で稲も元気においしく育っています。
その中で稲も元気においしく育っています。
耕のお米のこと
稲の乾燥は、火力を使用せず常温通風で行い、水分ムラを失くし自然のおいしさを追求しています。
安定的な生産のために、農薬や化学肥料の回数を減らし、自然本来の地力を高める工夫をしています。
自然豊かな山々からは、きれいで豊富な雪解け水が流れ、農業に恵まれた環境でお米作りをしています。
お客様の声
小幡食堂 小幡さん
私は食堂営業をさせていただいております。耕さんのお米を利用させていただいておりますが、定食のご飯とてもおいしいと言っていただいております。
藤崎さん
耕さんのお米はおいしいのはもちろんなのですが、野菜も新鮮で自家製豆腐もみんな大好きです。
根本さん
富山県のお米はどこでもおいしいのですが、私はここのお米を食べています!
芝井さん・原田さん
家族も大絶賛のお豆腐!そのまま冷奴で頂いても最高! 湯豆腐にして、冬らしくあつあつで頂いても最高! とても優しい大豆の味がたまらんです♪
小矢部市ってこんなところ
小矢部市は富山県の西部にあり、石川県との県境に位置します。散居村で有名な砺波平野を貫流する小矢部川に育まれた穀倉地帯であり、古くから小矢部川を利用した水運の発達により、加賀藩の藩倉が置かれたことから、宿場町・城下町として栄えてきました。
ニシンの糀漬け
伝統食であるニシンのぬか漬けに自家製の糀を加え、唐辛子でじっくり熟成させた小矢部ブランドです。ご飯やお酒のおつまみにピッタリです。当店でも製造(期間限定)しています。
津沢夜高あんどん祭り
毎年6月第1金・土曜の夜、津沢地区で行われる小矢部三大祭りです。雄大な山車が町内を練り歩いた後、クライマックスの喧嘩夜高行燈引き廻しのぶつかり合いは、迫力満点です。
砺波平野
富山県西部に位置し、庄川と小矢部川が形成した扇状地です。肥沃な土壌とミネラルの豊富な水により、美味しいお米が実ります。屋敷林に囲まれた散居村としても親しまれています。
宮島峡
小さなナイアガラで知られる「一の滝」のほか、「二の滝」、「三の滝」などの清流の優雅な景色を楽しめます。
*「一の滝」滝下にある大小のポットホール群は、県指定天然記念物です。
耕でつくっています
コシヒカリ(玄米)
5 kg
10 kg
30 kg
コシヒカリ(白米)
5 kg
10 kg
新大正糯(もち米)
5 kg
10 kg
米粉
にしんの糀漬け
モミガライト(バイオマス燃料)